認知症サポーター勉強会&養成講座のお知らせ

グループホーム花樹では、11月22日に認知症サポーター勉強会を開催致します。

認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らせるようにグループホーム花樹に関わるかた、地域のかたに向けて、認知症について一緒に考える勉強会を行います。

image

「認知症サポーター」とは?

何か特別な活動をすることではありません。養成講座を受けて認知症を理解し、認知症の人やその家族をあたたかく見守る「応援者」になってください。

 

日時:11月22日(日) 13時30分から15時30分

場所:並木台会館

講師:勝又市郎(グループホーム花樹施設長)

成年後見説明:志村晃男(村岡いきいきサポートセンター)

参加費 無料

お住まいの地域に限らず、認知症にご興味のある方はどなたでも参加できます。皆様のお越しをお待ちしております。

お申し込みはグループホーム花樹 0466-26-6612 まで

11月19日締め切り

地域の防災避難訓練に参加しました

本日は大規模災害を想定した村岡地区の総合防災訓練に参加しました。

CIMG8210まず並木台地区の一時避難所である観音上公園に集合します。あいにくの雨の中、たくさんの方が参加されました。

ここからは皆さんそろって藤が岡中学へ移動します。

CIMG8211

CIMG8215

ここでは、炊き出し訓練、簡易トイレの組み立て訓練、プールの水を浄化して飲み水に出来るろ過装置の体験、ロープ結びの訓練、水消火器による消化訓練を行いました。

これは簡易トイレの設置訓練

CIMG8216

続いて炊き出し訓練

大きな釜でお米を炊いたり、レトルトのカレーを温めます。

CIMG8235

花樹園芸通信 11月1日号

「おりたちて今朝の寒さをおどろきぬ つゆしとしとと柿の落ち葉深く」伊藤佐千夫

10月に入って、秋晴れの良い天気の日に多く恵まれています。花樹では、天気の良い暖かい日には、毎日、皆さんゆっくりとひなたぼっこを楽しみながら散歩に出かけています。花樹園芸通信11月_1

6日は湘南ドルチェの皆さんの歌と演奏、27日は三味線の演奏、31日はギターの演奏と歌に合わせて、皆さん、一緒に声を合わせて楽しく唱歌を歌いました 😀

畑では、秋の始めにまいた大根、小松菜が元気に大きく育ってきました。最近では毎日、大根のまびき栞や、小さな大根、青く綺麗な小松菜を毎日の食事で美味しくいただいています。これから冬にかけて、新鮮な野菜ー自然の恵みーをいただけますね 🙂

 

 

image10月27日(火)は、月1回恒例のフラワーアレンジを1Fと2Fの皆さんで行いました。淡いピンクの可愛いバラの花~スプレーバラ(ブリトーニ)、濃い赤紫の、小さなランの連なりが美しいアランダ蘭(アンブラック)、ピンクからグリーンの濃淡が綺麗なキノシホン(スターチス)、そして秋を感じさせる萩の葉と実(種)を秋晴れの良き日に、皆さん「キレイに沢山咲いたね」「上手く生けれた?」と笑顔で楽しまれました。ボランティアの内藤さん、協力して下さった職員の皆さん、ありがとうございました。畑では、更に冬野菜の種をまいていく予定です。

11月24日(火)は、月一回のフラワーアレンジを行います。

文責:櫛橋